日頃のつぶやき 【動画】軸に乗って滑れるようになるトレーニング|1 Point lesson|No.11 2016年8月6日 29秒 いつも通りの鉄板トレーニングですが、インラインだと雪上よりもバランスが取りにくいので、雪上でごまかして乗っていることに気付いていない方ももしかしたら発見があるかもしれませんよ★ 動画でも解説していますが、切り替え部分が特に難しいので、バランスを崩した状態でも滑らかに滑れるように試してみてください^^ Instagram [instagram-feed] Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
日頃のつぶやき 18-19 シーズン雪上レッスンの受付開始スケジュールのお知らせです! 各グループの参加特典のために、グループごとに受付開始期日が異なります。受付開始は各グループ内でご案内しますので、期日をご確認の上お申し込みく...
ワンポイント 【動画】Q:ゲレンデが狭い時や混んでいる時や緩斜面での練習方法を教えてください。 イエティもオープンして初滑りを済ませた方もいらっしゃると思いますが、この時期のゲレンデは狭いし混んでるし、気持ちよ〜くスピードを出して滑るこ...
学び 6月は動画編集の基本をスクールに通って勉強してみました 人に教わることで新たな気づきも得られるし、スキー以外のことを学ぶからこそスキーでの表現力が上がっていくと思っています。 いつまでも、何か...
episode episode#69|スキーヤー必見!お尻が使えない人のためのお尻集中サーキットトレーニング! 今回のBUDDYトレは、お尻に特化したトレーニングを3種目サーキットトレーニングしていきます💪 ちょっと長いですが、お時間あるときにやっ...
ワンポイント ターン後半でターン内側にお尻が落ちてしまう人のトレーニング|One Point Lesson – No.16 ターン後半でターン内側にお尻が落ちてしまい、次のターンへスムーズに入れない人のためのトレーニングをご紹介します! いつも「お尻が引けてる...
episode episode#30|僕が緩斜面でいつも気にかけている1ポイント episode#30|僕が緩斜面でいつも気にかけている1ポイント レッスン前に緩斜面での1ポイントを解説してみましたよー それにし...